私たちと一緒に働いてみませんか?
メニックス株式会社

ABOUT 会社紹介

設計したい。でも何を?迷っているなら機械設計の専門企業へ

様々な業界でいろんな製品に携わりながら技術が磨けると、アウトソーシング企業の人気が高まっていると聞きます。当社はアウトソーシングではありませんが、あらゆるメーカーの設計部門を担って29年の機械設計のエキスパート。テレビも自動車もPCもバイクも、どんな設計もお手の物です。3DCADの導入支援やコンサルティング、スクールも開くほどの実力があり、ソフト販売元から依頼を受けてセミナーを開く先輩など力ある機械設計エンジニアが多数。今は作りたいものが明確ではなくても大丈夫。なぜなら、いろんな機械の設計を経験しながら、得意分野をみつけ磨いていけばいいから。それが可能なのが、機械設計専門企業メニックスなのです。

WORK 仕事紹介

未経験でも一から学びながら働ける(3DCAD設計)
機械設計業務 (半導体製造装置関連、FA設備機械、自動省力化機械、自動省人化機械) (自動車生産設備、その他各種生産設備機械) 3D-CAD導入運用コンサルタント お客様の要望をヒアリングし、仕様を検討、構想設計・詳細設計を行っていくため、自分のアイデアを活かしてお客様のニーズを実現していく面白さを実感できます。 20代~60代まで、幅広い年齢の社員が活躍しています! 一人でコツコツ進めるのではなく、チームを組んで設計を進めます。 【具体的には】 ヒアリング:機械の仕様についてメーカー担当者と打ち合わせ 構想:お客様の要望を実現するアイデアを図面に落とし込む 図面作成:設計図を作成 ※設計では3DCAD、2DCADを使用します。 入社後は約3ヶ月で基礎知識を身につけていただきます。まずはOJTでCADの操作方法や図面の読み方を教えていきます。操作や図面に慣れてきたら、次は図面の描き方やルールを学んでいただきます。 その後3か月間で配属先へ仮配属となり、図面の修正や先輩の打ち合わせに同席するなど、一緒に設計業務に携わっていただきます。先輩・上司がフォローしながら進めるので、安心してください!

BENEFITS 福利厚生

昇給、賞与、資格制度について

【昇給】 年1回 (4月) 【賞与】 年2回 (7月、12月) 【充実の資格取得支援制度】 機械設計技術者1~3級、機械・プラント製図技能士1~3級、2D3DCAD利用技術者試験1~3級などの当社指定の資格を取得した場合、受験費用は当社が全額支給。給与に資格手当を加算します。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

島根事業所

[正社員]研究開発技術者 装置・設備の機械設計
月給220,000円〜320,000円
所定労働時間8時間 休憩60分 始業8⋯

メニックス株式会社

[正社員]研究開発技術者 装置・設備の機械設計
月給220,000円〜320,000円
所定労働時間8時間 休憩60分 始業8⋯